新卒採用情報
求める人材像
おいしい料理を食べると、自然と笑顔がこぼれ、幸せな気持ちになりませんか?
人が生きるために、そして生活を豊かにする上で重要な「食」。
私たちは、「業務用食品商社」として外食産業を支えることで、お客様の幸せ、そしてお客様が調理した料理を食べる人々の幸せを実現することを目指し、常に挑戦し続けています。
だからこそ、共に働く仲間に必要となるのが、
「食べることが好き、食に興味がある」という、食に対する前向きな気持ちです。
「好き、興味がある」という気持ちがあると、「もっと詳しく知りたい、面白い」と関心を持って取り組むことができ、入社後に食品の知識がどんどん身につきます。また、好きだからこそ、「もっと多くの人に商品の良さを知ってほしい。そのためにはどうすればいいだろうか。」と考え、新しいことにも挑戦しようという気持ちが生まれます。
当社では、その「自分で考えて行動する姿勢、新しいことにも失敗を恐れず挑戦する姿勢」を大切にしています。
私たちのお客様は「食のプロ」です。お客様は多岐にわたり、一つとして同じニーズはありません。お客様への提案に、学校のテストのようなただ一つの答えは無いのです。
それぞれの個性を活かし、「お客様のために何ができるだろう。何をすべきだろう。どうすればもっと喜んでもらえるだろう。」と考え続けること、既成概念にとらわれず、柔軟な発想を持って挑戦することが、商品に新たな価値を加え、提案の成果につながります。
「考え続けること、新しいことに挑戦すること」は決して楽ではありません。だからこそ、成果につながったときの喜びややりがいは大きく、自分の成長も実感できるのです。
当社で活躍するのに、年齢は関係ありません。
先輩社員や上司のサポートの中、それぞれの個性を活かし、やりがいを持って働くことの出来るフィールドがたくさんあります。「仕事を通して、自分も成長したい。人生を充実させたい。」と思う方、食に対する熱い思いを持った私たちと一緒に、その思い、実現させませんか?
皆さんの思いをぜひ聞かせてください。お会いできることを楽しみにしています。
株式会社大光 新卒採用募集要項
- 【採用職種】
-
総合職
営業、販売・店舗運営、バイヤー、事業本部における店舗統括・販促企画
- 【基本給】
- 総合職 大学卒 230,000円(2025年4月)
短大・専門学校卒 218,000円(2025年4月)
- 【諸手当】
-
職務手当、通勤手当、住宅補助手当、家族手当、時間外勤務手当 他
- 【昇給・賞与】
- 昇給 年1回(4月)、賞与 年2回(7月、12月)
- 【勤務時間】
-
8:30~17:30(休憩60分) 所定外労働あり
※配属先により、シフト制
- 【休日休暇】
- 年間休日 110日(完全週休2日制 年末年始、夏季休暇)
※配属先により、月9日休みのシフト制
リフレッシュ休暇(入社2年目以降、最長連続9日間取得可能)
- 【勤務地】
- 岐阜、愛知、三重、千葉、東京、神奈川、福井、長野、静岡、滋賀、大阪
- 【加入保険】
-
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
- 【福利厚生】
- 住宅補助手当、通勤手当、リフレッシュ休暇(最大9日間連続休暇取得可能)、産前産後休業、育児休業、
子の看護等休暇、介護休暇、育児・介護短時間勤務、退職金制度、確定拠出年金、従業員持株会、
健康診断、慶弔見舞金、永年勤続表彰(勤続10年、20年、30年)、契約リゾート施設利用可
- 【採用実績】
-
入社年度 | 総合職 | 一般職 |
合計 |
外商事業 | アミカ事業 | 管理部門系 |
2021年度 | 5 | 7 | 0 | 0 |
12 |
2022年度 | 3 | 4 | 1 | 0 |
8 |
2023年度 | 4 | 4 | 0 | 2 |
10 |
2024年度 | 5 | 6 | 0 | 2 |
13 |
2025年度 | 5 | 3 | 1 | 2 |
11 |
- 【問い合わせ先】
-
株式会社 大光 総務部 松岡
TEL | 0584-89-8175(直通) |
FAX | 0584-89-7333 |
E-mail | y.matsuoka@oomitsu.com |