会社案内

社会貢献活動

 当社では、経営理念「私たちは「食」「豊かさ」の本質を追究し、お客様、社員の幸福、豊かな社会の実現に貢献します。」のもと、社会を構成する一員として、以下の取り組みを行っております。

【地域支援活動】
 ・使い捨てマスクケースの寄付

 新型コロナウイルス感染対策のお役に立ちたいとの想いから使い捨てマスクケース1万枚を地元大垣市役所に寄付しました。感染拡大防止にご尽力いただいている全ての方に心より敬意を表しますとともに、一刻も早い事態終息を祈念しつつ、引き続き食を支える企業として地域社会に貢献してまいります。

 ・小学校における食育授業

 岐阜県大垣市の給食センターと連携し、市内の小学校における食育授業に協力しました。大垣市立青墓小学校において、4年生の生徒を対象に「給食ができるまでを知り、給食の食べ方を見直そう」のテーマで、大垣産のニジマスが、生産、加工、調理と生徒達の口に入るまでの過程について説明しました。今後も、食育を通じて子どもたちの健全な成育に貢献してまいります。

 ・子ども食堂への協力

 子どもへの食事提供によって孤食の解消や食育、さらには地域交流の場を提供するなどの役割を担う子ども食堂への取り組みに共感し、通常より安価な価格で商品を販売するなどの協力を行っております。今後も、本協力を通じて子どもたちの健全な成育に貢献してまいります。

 ・被災地復興支援

 アミカ商品券と交換された当社株主優待であるQUOカードを東日本大震災等の復興支援に役立ててもらうため、アシスト(ジャパン)の会を通じて被災地へ寄付しております。アシスト(ジャパン)の会は、福岡政行氏が事務局長を務める慈善団体であり、被災地復興支援などの活動を行っておられます。当社といたしましても、引き続き被災地の復興に貢献してまいります。

 ・カンボジアの小学校へサッカーグランドを寄贈

 カンボジアで教育支援事業を続けている岐阜県大垣市の公益財団法人井上国際交流基金を通じ、カンボジアの小学校へサッカーグランドを寄贈いたしました。2018年2月に完成した約900平米のグランドは「大光フットボールコート」と名付けられ、安心して遊ぶことのできるグランドで子ども達がはつらつとサッカーを楽しむ姿が見られました。


【スポーツ支援活動】
 ・大垣ミナモソフトボールクラブへの支援

 公益財団法人日本ソフトボール協会に所属する大垣ミナモソフトボールクラブを支援しております。同クラブの活動は複数の地元企業や個人の支援で成り立っており、当社からは、2名の社員が選手として所属しております。当社では同クラブへの支援を通じ、ソフトボール競技の発展及び地域社会の活性化に貢献してまいります。

 ・FC岐阜への支援

 FC岐阜が掲げるビジョンやミッションに共感し、スポンサー契約を締結し支援しております。当社では同クラブへの支援を通じ、サッカー競技の発展及び地域社会の活性化に貢献してまいります。

 ・岐阜スゥープスへの支援

 岐阜スゥープスが目指す岐阜から天下統一(B.LEAGUEチャンピオン)に共感し、スポンサー契約を締結し支援しております。当社では同クラブへの支援を通じ、バスケットボール競技の発展及び地域社会の活性化に貢献してまいります。

 ・アスリートへの支援

 大きな夢を持ち日々ひたむきに努力するアスリートを支援しております。現在、プロゴルファーやプロゴルファーを目指すゴルファーを支援しており、本支援を通じ、各種スポーツの発展に貢献してまいります。

◆天沼知恵子プロ
 16歳から競技を始め、岐阜の瑞浪トーカイCC日本女子ゴルフ専門学校で指導を受け、1996年に2度目のプロテストで合格。ツアー優勝回数は通算6回。(「廣済堂レディスゴルフカップ」(2006年)他)静岡県出身。

 プロテスト合格に向けて練習に励んでいる以下のゴルファーを支援しております。
 浅野愛莉さん(岐阜県出身)
 土方優花さん(愛知県出身)

 
【環境保全活動】
 ・太陽光発電装置設置、LED照明、蓋付冷凍ショーケースの導入



 CO2の削減など環境負荷低減等を目的として、太陽光発電装置を設置しております。本装置の設置により年間で約250トンのCO2削減効果があります。
 また、地球温暖化の原因となるエネルギー消費を抑制するため、LED照明、蓋付冷凍ショーケースの導入、デマンド監視装置※の活用を進めております。
 今後もこれらの取り組みを推進し、省エネルギーに貢献してまいります。
※電気使用量を30分単位で可視化し、省エネ活動を行うことで電気使用量を削減する装置

 ・マングローブの植林

 地球環境保護のため、インドネシア(カリマンタン島)にてマングローブ植林活動に参加しました。マングローブは、熱帯・亜熱帯地方の河口付近などに生い茂る植物群の総称でCO2を吸収し多く蓄えることで地球温暖化の抑制に役立つと言われています。また、マングローブの根が作り出す空間は、魚・カニ・エビなどの生息地となり、周囲に暮らす人々には水産・森林資源が提供されます。このような取り組みにより、CO2の削減及び地域の持続的な発展に貢献してまいります。

 
page top